みなさんはハーブティーを冷やして飲んだことはありますか?
ハーブティーというと、寒い季節にホットでゆったり飲むイメージが多いかと思いますが、実は暑い季節に冷やしてゴクゴク飲むのもおいしいんです。
アナッサのハーブティーが作られている、ギリシャは一年を通して温暖な気候で夏は暑いので、アイスティーにして楽しむことが多いんです。アナッサのハーブティーをアイスでおいしく飲むヒントをお伝えします✨

基本の飲み方
① 沸騰したお湯 250ml をティーバッグをセットしたカップに注ぐ
② 5分から8分 ハーブのエッセンスがしっかりと抽出されるのを待ちます。
濃いめがお好みの方は、もう少し長めに出してもおいしいです。
③ ティーバッグを引き上げたら、たっぷりの氷 50g~100g程度) をグラスに加えます。
④ お好みでスライスしたレモンやオレンジ、フレッシュミントを入れると、おいしいです。
おすすめフレーバー
①「ミント」最上級の香りに爽快感やスパイシーな余韻。
グリークミント(ペパーミント)の特徴ある極上の香りをお楽しみください。ペパーミントの学名「メンタピペリタ」は、ギリシャ神話に由来します。カフェインフリーで、ホット・アイスどちらでも美味しくリフレッシュできます。気持ちが上がるような、強力で爽快なメントールの香りにスパイシーな余韻も楽しめます。「食のアカデミー賞」とも呼ばれるイギリス発『グレート・テイスト(Great Taste)』で3つ星を獲得。

②「レモンバーベナ」レモンに似た清涼感のある香り。
最高品質のレモンバーベナの心地よく、魅惑的な香りをお楽しみください。利尿作用など、健康維持にも役立ちます。フレッシュな深緑色の大きな茶葉やほのかなレモンの風味が魅力です。「食のアカデミー賞」とも呼ばれるイギリス発『グレート・テイスト(Great Taste)』で、2016年「Best Ambient Product of the Year」および「TOP 50 FOODS」受賞。

③「マウンテンティー」ギリシャ伝統のハーブ。体調維持に。
グリークマウンテンティー(シデリティス)は、ギリシャで古代から愛されるハーブ。飲みやすく、ポリフェノールも豊富。ギリシャでは、寒い時期だけなく、日頃の体調維持などにも愛飲される身近なお茶です。花が丸ごと入っており、ほのかな甘みや、優しく穏やかながらも独特な花の香りを楽しめます。

④「ピュアフレッシュネス」心身が安らぐ爽やかな香り。
豊かで肥沃な土壌で育った生命力溢れる有機ハーブのコンビネーション。ハーブがもつ瑞々しさをいかし、心身が安らぐ爽やかでフレッシュな香りのブレンドです。ボリュームある食事の後に飲めば、消化を助けてくれます。

⑤「ピュアハピネス」幸福感に包まれる風味と豊かなアロマ。

気分を高めるのに最適なハーブティー。ホット・アイスどちらでもお楽しみいただけます。フレッシュな大きめの茶葉で、活力ある香りや元気が出るような後味が特長です。上質なペパーミント、濃厚なセージ、ギリシャならではのマウンテンティー、レモン色のレモンバームを理想的にマリアージュしたハーブティーブレンド。
ANASSA ICED (アナッサ・アイスド) アソート
そんなANASSA(アナッサ)のアイスにするとおいしいハーブティーを5種類詰め合わせた、アソート「アナッサ・アイスド」をご紹介します!


ANASSA ICED(アナッサ・アイスド)【紙箱】
1,188円(税込)
■原材料名
①ミント(有機ミント) ②レモンバーベナ(有機レモンバーベナ) ③マウンテンティー(有機マウンテンティー) ④ピュアフレッシュネス(有機レモンバーベナ、有機ミント) ⑤ピュアハピネス(有機マウンテンティー、有機レモンバーム、有機ミント、有機セージ)
■内容量
10袋(5種類各2袋)
■保存方法
直射日光、高温多湿を避けて保存
■原産国名
ギリシャ
■輸入者
株式会社金沢大地
アイスでももちろん、ホットのままで飲んでもおいしい!
- ちょっとしたギフトに
- フレーバーのおためしに
- オフィスでのリラックスタイムに
蒸し暑い梅雨の時期を、オーガニック&カフェインフリーで乗り切りましょう♪
